中東最後の国を後にした私は、ヨーロッパの地
スイスへ!!イスラエルのテルアビブからスイスのバーセルまでは約5時間。
飛行機の中で隣になったアメリカ人の老夫婦と終始会話をし、なぜか帰り際に
キリストのDVDを貰いました・・・・ww
正直、マジでいらない・・・(・∀・;)
まぁ、そこんとこ断れなかったのが日本人ですね(・∀・;)
そして、夕方5時過ぎ、
10ヶ国目スイス入国!!空港までは、友人のマリウスが迎えに来てくれました。
彼と会うのは2年ぶり。
変わってなくて何か安心しました(・∀・)
そもそも、彼と出会ったきっかけなんですが。
私がインドに行ったときに仲良くなった日本人のきょうへいさんがその後、イースター島でマリウスに会い仲良くなって、数ヵ月後にマリウスが日本へ。
きょうへいさんは神戸在住で東京案内ができる日本人を探しているということで、私にその話がまわってきたのです。
私がマリウスと過ごした時間は、わずか1日。
仲良くはなったものの、当時の私の英語力(今よりもっとできてないかった)から、めちゃくちゃ打ち解けた!っていうわけでもなかったのですが、私がスイスに行くってことを伝えたら、彼は快く家にも泊めてくれ、いろいろなことをオーガナイズしてくれました。
空港ではこんなの用意してくれました(・∀・)

いや~ん、嬉しいですね!(・∀・)
それから、マリウス家へ。
家がめちゃくちゃデカい。
本当にデカい。
あなた、ここで1人暮らししてるんですかってくらい男の家っぽくない。
スタイリッシュでおしゃれで綺麗。。。
日本男児諸君!(1人暮らしの)
見習うべきです!w
部屋が汚い私が言えた事じゃないけど(・∀・)
その後、マリウス氏の手料理。

何だ、この人ー(・∀・)
料理も
めっちゃうまいやん(・∀・)何でもできるじゃない(・∀・)
こうして私のスイス生活が始まったのです。
ランキングに参加していますので、ぽちっと押して頂けると嬉しいです★

にほんブログ村
スポンサーサイト